「もうええわ!めんどくさい!」そう思ってMacbookProの蓋を閉じました。
こんなに長引くとは思わなかったからです。
それから、「これでいいことにしよう。」と思って寝ました。
先日、ヤフオクを使って不用品を大量に処分したんですね。
それからちょこちょこヤフオクのページを見るようになって、私が好きなブランド「Bang&Olufsen」のスピーカーが出品されたらアラートが鳴るように設定していました。
私がいいなと思っていたのは、もう新品での販売をしていないBeoLab3というスピーカーです。小さいけどパワフルなスピーカーで、テレビに接続する4番目と5番目のスピーカーにちょうどいいと思っていました。
新品の価格があれこれ含めて70万円くらいするんですが、中古で程度がいいものでも20万円強くらいで落札されているみたいなので、お得やな〜と思っていました。
ただ、このスピーカーはワイヤレスじゃなくて有線接続をしないといけないので、ケーブルがごちゃごちゃするのが引っかかっていました。無線で接続できるキットもあるんですが、1台35,000円するらしいので、スピーカーとその無線キットで全部で28万円くらいの買い物になります。
結構程度がいいものが出品されたら買おうと思っていました。
ある日、ヤフオクの出品アラートを見てみると「Beolab17」というスピーカーが出品されていました。これも定価で買うと70万円くらいするスピーカーです。しかも、これはワイヤレス接続ができるスピーカーでした。さらに展示品で綺麗な状態とのこと。
「あ、これいいやん。これ買おう!」と思い、入札しようと思いました。私はいつも終了間際に入札するので、終了間際にケータイのアラームを設定してスタンバイしていました。
終了前は他の人の入札が結構入っていましたが、残り2分で値段の動きが止まったので入札をしました。204,000円でした。
「これで入札できるか、、、、」とワクワクドキドキしながら待っていると、1,000円上乗せで入札が入りました。
「あ〜、うざいわ!」と思い、再度入札しました。ちょこちょこ入札合戦するのは嫌だったので、1〜2万円単位で入札していきました。「212121円」とか「246911円」とか「252525円」という語呂合わせの数字を入札しましたが、どれも上乗せで入札されました。
当初、終了時刻が22時20分くらいだったんですが、入札の5分自動延長で23時50分になっていました。もうしんどくなってきたのと眠いのがあったので、最後「268219円」を入札して、「もうええわ!」とパソコンを閉じて寝たんです。落札できてたらいいし、できなかったら新品で買うわと思って、結果についてはどうでもいいことにしました。
(↑日付と金額をチェックしてくださいね。)
翌朝、メールを確認してみると落札はできていませんでした。「あ〜、ダメだったか。まぁいいわ。」と思って、そのことは忘れました。で、「これでよかったことにしよう」と、この出来事に対してそう認定しました。
それから2日後、メールを開いてチェックすると「あなたが落札しました。」というヤフオクからのメールが入っていました。
「は?」最初は全然意味がわかりませんでした。よくよく見てみると「落札した人が削除されたため、繰上げであなたが落札者になりました。」ということでした。
(↑メールの受信日時をチェックしてくださいね。)
「え?そんなことあるの?」と思いました。私と入札合戦になっていた人も結構粘っていたからです。
出品者に事情を聞いてみると、2日間待っても何の連絡もなかったのでいたずらだと判断して削除しました。とのことでした。
事情はともかく、欲しいと思ったものを買うことができたので結果オーライです。本当に「これでいいこと」になりました。
今回の出来事で、本当に認定した通りになるんだなという新たな確信、それから時間なんて関係なくて、遡って訂正することだって可能なんだなという気づきになりました。
もちろん、購入したことについても「これでいいことにしよう」という認定を下しています。
あなたが過去に「あれでよかったのかな、、、」と思うことや「あんなことしなければよかったのに。」「あんなことが起きなければよかったのに。」と思うことがあれば、思い切って「あれでよかったことにしよう。」という認定をしてみませんか?
P.S 今まで失敗したと思う風俗嬢が全部当たりの姿になって目の前に現れてくれるような過去の訂正の仕方を知りませんか?(笑)
P.P.S 過去も未来もあなたの思い通りにする方法はこちら(9月末まで半額)
1件のフィードバック
おそらく今後もハズレを引くことで、今までハズレと思っていたのが、実は当たりだったという、過去の訂正が既に入っているんだと思いますw
なので、いっそのこと
「実はいつも、アタリを引いていたから次もアタリがくる。まいったな!」くらいでいいのかもしれません(笑)