無条件について
何も信じられない。そう検索してみた。すると、クリシュなんちゃらっていう人の本が一番最初にヒットした。
これ以上本読んでもな〜とは思ったが、気になるので買ってみた。
そこには悟りや自由、愛とはあらゆる条件付けから自由になっていることとあった。恐れがある限り愛はあり得ない。条件付けがおそれを生み出すと。
条件付けについて考えたり調べたりしてみた。「〜したら〜になれる」「〜持っていたら〜になれる」っていう類のものだろう。
確かにこれは恐れを生む。その条件を満たしている間だけ自由になるし安心できるし幸せになれる。逆に言えば、その条件を満たさなければ自由でもないし安心でいないし幸せでもないとうことだ。ずっとその条件のことを気にするようになる。恐る。
となると、やっぱり幸せだの自由だのは、自分の言動などから切り離さなければいけない。こう書くと、またそれが自由や幸せの条件だととられてしまうかもしれないが、そうではない。
無条件。それは存在だろう。私は無条件に存在している。体のことではない。体は生きたり死んだりするが、存在はそうではない。
ただ存在していることに喜び、幸せ、安心を見出すことができたらそれはあらゆる条件付けから解放されていると言っていいかもしれない。
ただ存在していることに安心できたら、目の前でどんなことが起きたとしても、恐れたりしないだろう。自由だ。
ただ、あらゆる条件付けを外せば自由になれるというと、またそれが条件付けになってしまっている。そうではなく、なんの関連もなくただ幸せになる、安心するということなんだろう。
澤の豚塩ラーメン
お昼ご飯は澤の豚塩そば?ラーメン?にした。豚の美味しさを突き詰めたら塩になりましたと書いていたらしい。気になるから行ってみた。美味しい。スープ美味しい。麺も美味しい・・・だんだん麺が伸びたのか味が薄くなった気がする。まぁ、自分の多すぎる唾液のせいで薄くなったのかもしれないが。まぁでもよかった。
そういえば、家を出る前に奥さんに「今日もありがとう。」と言われた。感謝されるようなことは一切していないが、私がここにいて息をしているだけでいいと言ってくれた。そう言ってくれると嬉しい。
ラーメン食べた後、ドンキでお菓子の買い溜めしておいた。
信じられないテスラの対応
RAW画像を高画質化するというソフトをダウンロードしたので、撮影した写真をレタッチしていたらテスラからショートメールが入った。
何かと思ったら「部品の在庫が国内にないので取り寄せします。取り寄せ次第連絡します。」以上。
私が回答を求めた質問など全部無視。対応に対する謝罪も一切無し。挙げ句の果てに、修理日程が明日に迫っているにもかかわらず、そして何日も前から修理の予約をしているにも関わらず「在庫がありません。」
怒りなんていうのは湧いてこなかった。ただただ呆れるというかなんというか。。。
やろうかどうか迷ったが、公的な紛争解決機関に相談した。また、消費者センターにも投書した。新聞社にも取り上げてもらえるかもしれないと思って、出来事を連絡した。取材してくれたらありがたい。
その他、テスラを取り上げているyoutuberの人にも連絡を取ってみて今回のことについて取り上げてもらえたら嬉しいと思っている。
まぁ、その後結果がどうなってもいいわ。理想は修理代の負担、手厚い謝罪、同じ車に乗っている人へ注意喚起のアナウンスだ。
でもまぁ、これも自作自演で実際に起こっていることでもないだろうから、軽〜くいくわ。