FuckingLife!!
今日は、朝は出かけて昼からは家にいました。今シーズン初の海遊びにも出かけました。
子どもと遊んでいると写真もムービーも撮れない。そこで、アクションカメラが欲しくてヤマダ電機へ実物を見に行くことにしました。Gopro7かOsmoActionで悩んでるんですが、Osmoのほうは置いてないと思うので、対抗馬のGoProを見に行きました。
GoPro自体は置いてあったんですが、ケースの中に飾ってあって触ることができず、、、
息子はゲットした財布にお小遣いを入れて、ミニ四駆を買っていました。自分の財布からお金を払うのは初めての経験。遠くで見守っていましたが、ドキドキしますね。うまくやれるかどうか。
1,000円札が3枚と、小銭をいくらか持っていました。値段は900円ちょいです。1,000円札出すかなと思ってみてましたが、それをお金と認識してなかったのか、小銭だけを数えて「足りない」と言っていたので助け船を出しました。
次は1人で上手にできるでしょう。
その帰り、靴屋さんで娘の靴と子ども達の長靴を買って帰りました。
家の近所の海で遊ぶためです。
夕方前、潮が引いた頃を見計らって近くの海で遊ぶことにしました。
奥さんと娘は何かを捕まえるのが大好きです。岩をめくったりしてヤドカリやカニを捕まえたりしていました。
奥さんは大きな魚と利用の網を使って、波打ち際にいる魚をゲットしてました。
息子はそういうのには興味がないらしく、海の中に入ってウロウロしていました。その時にできた波紋がすごく綺麗でした。1つのアクションがずっと広がっていく様がなんとも神秘的でした。
自分が全てに影響を与えているというのがつかみ取れたような気がしました。
その後、息子は午前中に買ったミニ四駆を作り出しました。
以前もミニ四駆を買ったことがあり、それは全然できませんでした。なので、「1人でできるかな〜。」と心配でしたが、ほとんど1人でやれていました。
少し奥さんと私が教えたり手伝ったりしましたが。でも、成長したな〜と思って嬉しかったです。
そういえば、私も息子と同じ歳くらいの時はガンダムのプラモデルが好きで、小遣いをもらう度に今は閉店しているmomoyaというおもちゃ屋さんでプラモデルを買っていました。
作る度弟に壊されて辛い思いをしてましたが。
今日も素晴らしい一日でした。楽しい一日でした。そして、幸せな人生でした。