
お金なんかいらないと思っているほどお金は手に入ったりするもんです。でも、今までずっと「お金がほしい」と思ってきたのに急に「お金はいらない。」なんて思えないかもしれません。思えても上辺だけで本心からそう思えないこともあると思います。
そんなあなたのために、頭でも理解できるようにお金がいらない理由を説明します。お金が本当にいらない理由はこれにつきます。
「お金自体には何の価値もなく、ただの紙切れや金属の塊」だからです。
もしくは「ただの数字の羅列」だからです。
あなたが本当に欲しいものはお金ではなく、お金の先にある物やサービスのはずです。ということは、お金なんか無くてもその物やサービスを得られるならそれでいいのではないですか?
どう考えたってお金自体は必要なものではありません。
その証拠に、同じお金をもらったとしても100万ペソ(約250万円くらい)だとあまり嬉しくないでしょう?日本国内では使えませんから。
なので、願うならお金ではなくあなたが本当に欲しいものやサービスが手に入るように願うべきです。そして、もっと言うならそのモノやサービスを通して得たい感情を願うといいですね。
あなたが得たい感情を先に体験することで、欲しい物やサービスを手に入れられるようになります。
さぁ、これでお金なんかいらないと思えるようになったでしょう。お金なんかいらないと思えるようになると、お金なんかいらない現実が作られていきます。
お金なんかいらないと思える現実とはどんな現実ですか?いらないくらいお金がある状態、つまりお金持ちですね。
P.S 一度スペインのお姉さんと対戦したことがあります。「初めての外人・・・」と思ってドキドキしていたのですが、普通に「お〜、キモチイイね〜。」「お兄さんすごい上手ね〜。」みたいな日本語だったのでとても残念でした(笑)
「Oh!Yes!」が聞きたかったのに。