こんにちは。中川です。今日は、損をする、元本割れする、と思う原因と、その解消方法についてお話ししていきます。
損をするというのは、違う言い方をすると、余分なお金を払った、払った金額に対して価値が見合わなかったということです。
元本割れというのは、預けたり払ったりした金額よりも返ってきた金額が少なかったということです。思うこと自体は別に問題はありませんが、それを気にして、やりたいことができなかったり、欲しいものが買えなかったりすることが問題です。
まず、なぜ損をするとか元本割れするというのを気にしてしまうのかということをお話ししていきます。理由はひとつです。手に入るお金に限りがあるという考えがあるからです。
サラリーマンの生涯収入は2億円と言われています。手に入る2億円の中で上手にやりくりをして、できる限りやりたいことが実現できるようにしたいと考えるのは自然なことだと思います。
しかし、この考えは、あくまでも2億円という枠がありきの話です。それが決まっているから、損したくない、元本割れしたくないと気にしていまいます。
損をしたり元本割れしたりしていると、もっとちゃんとできたのに、もっと物が手に入ったのに、もっとこれができたのにという状態になってしまいます。
一生のうちに手に入るお金は限りがあるという考えを持っている場合、それはごく自然なことだと思います。
ただ、果たしてその考えは本当にあなたが望んでいることなのでしょうか。
手に入るお金に限りがある人生を望んでいるのか、と自分自身に問いかけてみる必要があります。あなたが考えたことを見るので、あなたが手に入るお金には限りがあると思っていると、その通りになります。
そして、その状態を見て、やはり思った通りだと感じるわけです。だから、その考えを捨てる必要があります。
ここで注意しなければいけないのは、考えを変えようとしないということです。お金が有限だという考えではなく、お金が無限にあるという考えを持とう思うだけでも、多少効果はあると思います。
しかし、それはあまり良くありません。お金が無限だという考えの方が良いと判断するためには、ものさしが必要です。
お金は有限であるという考えは良くないので、お金は無限にあるという考えにしようと思っている状態は、手に入るお金は有限であるという考えを持ったままなのです。
そのため、効果が出たとしても少ししか出ません。だから、そういった考えを捨てるという方法をお勧めします。
捨て方は簡単です。損をする、元本割れすると思った時に、「私は、手に入るお金には限りがあると思っているんだ」と気づくだけです。気づくだけで何もしません。気づいて終わりです。
もし不安であれば、こんな考えはもういらないと思うだけで十分です。そういったことを続けていくと、その考えはだんだん弱くなっていきます。じきに無くなっていきます。その考えがなくなると、もともとあった豊かさが反映されていきます。
捨てるのであれば、損をするかもしれない経験をいっぱいしてみるのもいいと思います。例えば、家電製品を買うときに、今まで価格コムの最安値で買ってきた人は、あえてオフィシャルサイトの高い価格のまま買ってみると良いと思います。
同じものを買うのに、価格コムに比べて値段が高いです。普通に考えたら損をする買い物ですが、あえてそれをやってみると良いと思います。
あえて高い値段で買うということは、お金がある人しかできません。だから、そういう行動をすると「私はお金があるんだ」と実感できると思います。
少し話はそれますが、同じものを買うのに値段が違うというのは変な話です。値段という視点だけで見てしまうと、比較材料が出てしまいますが、買うものは一緒なのでどこで買っても別にいいと思います。
だから、買いに行くところも、あなたが心地よく買えるところ、気持ちよくお金が払えるところで買うのが一番いいと思います。
偶然見つけたところや、試しに使わせてくれたところなど、そういうところで買うと、多少値段が高くても気持ちがいいと思います。後は、安心して買えるところや、早く届くところなど、そういった、あなたにとって心地よく買い物ができるところでお金を払うという行動も、損をする、元本割れする、という考えを手放していくのに役立つと思います。
損をする、元本割れする、という考えの根本は、手に入るお金に限りがあるという考えです。
解消方法はその考えを手放していくことです。
そのためには、あえて少し損をするような、今までだったらやらないような買い物の仕方をやってみることをお勧めします。
そうすると、損をしているという考えがやってくるので、それで手放すことができます。ですので、どんどん損する買い物してください。損をするというか、心地よく買い物をしてください。