先日、こんなコメントを頂きました。
もう少しタイトルを考えてもよろしいのでは。
先日からもそうですが下ネタが多く、せっかくいい話を聞いても不快です。
そういうのは別サイトでお願いしたです。
ありがたいコメントですね。
ちなみに、タイトルとはこちらの記事のタイトルです。
※以下、コメントを下さった方をAさんとします。
ご存じの通り私は下ネタが大好きですが、不快に思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、「あいつがゲスな下ネタを書きやがるから気分悪くなった。」と思ってしまうならば、お金持ちどころか何からも自由になることはできません。
なぜなら、不快になったのは私のせいではなく不快になったAさんの選択であるからです。どういうことでしょう?
もし、私がAさんの首元にナイフを突きつけて「殺すぞ!」と脅しながら下ネタを書いた文章を読ませたなら(どんな状況だろう(笑))、不快な文章を読まされて気分が悪くなった、という気持ちもわからないでもないです。(それでも拒否することもできるわけですが)
しかし、そんなことはしていません。
私からのメールを受信できるようにしたのも、パソコンやスマホを操作してURLをクリックしたのも、わざわざパスワードを入力してページを開いたのも、そこに書かれている文章を読んだもの、そしてそしてその文章を読んでどんな感情を抱いたのかも、全てAさんによる選択です。私が強制したことは1つもありません。私はただ、自分の書きたいことを書いて、「こんなこと書きましたよ。」とお知らせしただけです。
にもかかわらず、「おまえのせいで私は気分が悪くなった」と思うならそれは「私は選択の自由を放棄しています。」という意味です。
あなたは常にあらゆるものを「選んで」います。そしてそれは他でもないあなたの意志で選んでいるわけです。それに気づかず、自分にとって不利益なことが発生したときに「あいつのせいで」と言っている限りは自由になることはできません。
こういうのを「被害者意識」と言います。
「私は悪くない」「私が○○になったのは××のせいだ!」というのは被害者意識です。被害者意識は自分の選択による責任を放棄しています。責任と自由は表裏一体です。責任を引き受けた分だけ自由を手にすることができます。つまり、全て自分の選択であることを引き受けたときに、あらゆるものから自由になれるのです。
何をするのか、どんな感情を得るのか、出来事にどんな意味づけをするのか、全てあなたによる選択です。他人に選ばされたことなんて1つもありません。
あなたはいつ自分の人生のハンドルを自分で操作するんでしょうか?いつまで助手席から文句ばかり言い続けるのでしょうか?そうしていると楽かもしれませんが、あなたの行きたいところには行けませんよ。
P.S 今回は下ネタとの結びつきを思いつきませんでした。まだまだ修行が足りませんね〜(笑)楽しみにしていた方、ごめんなさい。
P.P.S こちらのセミナーではお金以外のものから自由になる方法についてもお伝えします。
↓↓
がけっぷち主婦のお金持ちになる秘密の方法
2件のフィードバック
いつも(下ネタ含め)楽しく読ませていただいております!
読めば読むほど、お金にポジティブになれるので、とても嬉しい気持ちにさせていただいております!
突然ですが、質問があり、今回コメントを書かせていただきます。
・お金を循環させれば、増えて自分の元に戻ってくる。
というのと
・欲しいものを我慢してはいけない
という考え方があいまって、混乱しております。
この記事を読み始めてから、欲しいものをできるだけ我慢しないで買って、中川さんの真似をして毎月少額ですが募金をして、毎月過ごせるだけのお金以外はほとんど使っているので、貯金が全然ありません!
ですが、ふとジョルジオアルマーニのオーダースーツが欲しいと思い、銀座のアルマーニタワーにビクビクしながら入って、最終的に値段を聞いてきました。
その値段の相場として、ボーナス2回分くらいの金額を言われました。
こういう時はどうすれば良いのでしょうか?
・他の欲しいものを我慢して、貯金して買う
・誰かからお金を借りて、とにかく買う
・カードで支払い、リボ払いにする
・買えないということは、自分がそれを本当に必要としていないので、パッと買えるようになったら買う
いつかは絶対買いたいので、買わないという選択肢はありません!
お忙しいところ恐縮ですが、ヒントを下さい!宜しくお願い致します!
中川さん
いつも楽しく拝読しております。
中川さんの記事のおかげでだいぶ人生が変わりました。
守りから攻めに転じることができつつあります。
下ネタ混じりも最高です。
今後も下ネタを絡めた記事を楽しみにしています。
週末の講演は予定が合わずいけませんが、という言い訳ですね。
予定をずらしてでも行け という話ですよね本当は。