
さきのことを考えたり、お金をバンバン使っていると、とてもお金に対して不安になるでしょう。そんな時に行くと不安が和らぐ、もしくは不安が解消する場所を3つ紹介します。
一つ目:高級ホテル
まずは高級ホテルです。ペニンシュラとかリッツ・カールトンとか、セクスペディア、いや、エクスペディアで検索したら5つ星に分類されているようなホテルに行きましょう。
こういうホテルはお金持ちばかりが集まっています。お金持ち=豊かというわけではありませんが、高級ホテルには豊かな「気」が集まっています。そういうところに行って豊かな「気」をもらってきてください。
できればそこで一泊するくらいがいいと思いますが、ロビーに行くだけならタダですし、ちょっとコーヒーを飲むくらいなら2,000円もあれば出来ます。コーヒーに2,000円なんてとても高いと思われるかもしれませんが、2,000円でいい気をもらって豊かさを感じられるならとても安い買い物だと思います。
それと同じ理由で、ベンツやフェラーリなどの高級車のディーラーやルイ・ヴィトンやブルガリなどの高級ブランドショップに行くのもいイイです。ディーラーにいくなら試乗して、ブランドショップなら試着までするのがおすすめです。
こんなホテルで泊まりたい!
こんな車を乗り回したい!
こんな服を着ていたい!
というモチベーションにもつながります。
二つ目:本屋さん
本屋さんへいくのは不安を解消したり悩みを解決することにとても役立ちます。本屋さんに行って、自分の悩みや不安を解消するために役立ちそうな本を買って読んでみてください。なにかピンとくるような本があれば読んでみるといいです。
私も本屋さんには随分と助けられました。悩んだ時、不安でどうしようもないときは本屋さんによく行きます。
三つ目:お金持ちの所
これも高級ホテルにいくのと近いですが、お金持ち、豊かな人はいい気を持っています。そういう人にあって不安なことや悩んでいることを聞いてもらうといいでしょう。景気のいい話をしてくれるので元気になりますし、自分がやっていることが間違いじゃないんだという自信に繋がることもあるでしょう。
貧乏な人の同意、賛成や慰めをもらってもお金持ちにはなれませんが、お金持ちの人から同意、賛成、アドバイスを貰ってそれにしたがって行動し続けるならお金持ちになれます。
ただ、お金持ちとは言っても銭ゲバのことではありません。いくら稼いでいてもいくらお金をためていても、お金に縛られて生きている(お金のために嫌なことをやったり、お金を守るためにやりたいことを我慢するような状態)ならばそれはお金持ちではありません。
先のこと(現在の延長線上のこと)を考えることに意味は全くありません。そんなことを考えて不安になったりくよくよするくらいなら、これらの場所に行ってみて気分転換してください。
P.S 銀座や北新地のクラブもいいと思いますよ。
1件のフィードバック
いつもブログを拝見させて頂いております。現在マイホームにむけて検討中なのですが以前から気になっておりました土地が売り出され自分達の予算では収まらないとわかりましたが、どうにかして購入し暮らしていけないだろうかと模索してましたところいつも読んでいる中川さんのブログを拝見しました。今まで検討しては予算で引っかかり正直検討し始めて5年も年月が経ってしまいました(ーー;)検討している場所と土地が売れてしまいそぉでしたので抑えている状態なのですが県外からなどでも相談可能でしょうか?
50万はどのタイミングで入金しなければいけないのでしょうか?すいません急いでおります(ーー;)